市川 戸建
今日は、シャッターとベランダのホスクリーンの施工をしました!!
基本的に、シャッターや網戸などが最初は、ついていない為
注文が増えている商材になります!!!!!!
もちろん、ホスクリーンも!!!
お客様も大変喜んでいただきました^^
2014年6月27日 8:15 PM
未分類
今日は、シャッターとベランダのホスクリーンの施工をしました!!
基本的に、シャッターや網戸などが最初は、ついていない為
注文が増えている商材になります!!!!!!
もちろん、ホスクリーンも!!!
お客様も大変喜んでいただきました^^
2014年6月27日 8:15 PM
こんにちは
今回の施工日記は
千葉県柏市にあります
新築一戸建て、M様邸の記事です
我々フロアコーティングドットコムの
スタッフにとって
『柏市』
というのは、馴染みのある土地でして(・ω・)
柏市に住んでいるスタッフも何名かいます(´・ω・)
そんな地元での施工となりました(・ω・)v
こちらが施工させていただいた
M様邸
概観が白でとてもキレイでした(・ω・)
施工の内容は
全室のシリコンコーティング
水廻りの防カビコーティング
カーテンレールの取り付け
面格子の取り付け工事
リフォームシャッターの取り付け
という内容でした(・ω・)
まずは面格子
この模様は
ダイヤクロスとかヒシクロス
なんて呼ばれます。
あとはリフォームシャッター
面格子とシャッターのツーショット(´・ω・)(・ω・`)
最近
戸建てさんでシャッターの取り付けが多いのですが
はじめからついている
というわけではないんですね(´・ω・)
網戸も標準でついていないみたいです(´・ω・)
カーテンレールです
今回取り付けたレールは
デザイン性の高い
TOSOさんのウッディ28
オシャレでいい感じ(・ω・)
そしてメインのフロアコーティング
今回の床はばっちり仕上がりました。
そして
みんなで養生テープをはがしているトコロ
そして・・・
我々がはいているスリッパ(´・ω・)
花柄(´・ω・)
そして
お客様へ引き渡しをして
無事作業終了です。
カーテンレールが特に気に入ってらっしゃいましたね。
イメージ通りだそうで
大変満足していただけました( ・∀・)
では、また次回!
( ・∀・)/【フロアコーティングドットコム】
2014年4月24日 5:24 PM
今日の施工ブログは
千葉県にあります2009年完成の
サンクレイドル千葉湊町さん(´・ω・)
ご依頼はバスルームとレンジフードの
クリーニングでしたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
築5年ということだったので
まぁまぁ(-ω-)
汚れが強いと言っても・・・(-ω-)
まぁ(-ω-)
そこまでじゃないでしょう(´・ω・)
と、
思っていた時期が
中の人にもありました(´・ω・`)
(・ω・)!
なかなかに(´・ω・)
なかなかでした(´・ω・)
皮脂の汚れが強いです(´・ω・)
ただ我々にかかれば
こんなもんですよ⊂( ^ω^)⊃
お客様に引渡す際に
お客様自身も
「(´・ω・)!!?」
という表情をされていました!
やったぜ!!
と、思う瞬間ですね⊂( ^ω^)⊃
喜んでいただけてよかったです
ではまた次の記事で!
( ・∀・)/【 お問い合わせは コ チ ラ ! 】
2014年4月17日 9:20 PM