ランドシティ
こんにちは、施工の笹岡、森です。
今回はバーセアのベランダタイルの施工です。
TOTOから出てる人気のベランダタイルで表面はすべりにくい石面状。
室内のような感覚で、心地よい歩行感が得られます。
傷もつきにくく、耐水性もあります。
写真でお分かりの通り、とっても印象が変わって高級感がでました。
お客様にも喜んで頂き何よりです。
施工前
施工後
施工後
2012年1月31日 7:22 PM
笹岡
こんにちは、施工の笹岡、森です。
今回はバーセアのベランダタイルの施工です。
TOTOから出てる人気のベランダタイルで表面はすべりにくい石面状。
室内のような感覚で、心地よい歩行感が得られます。
傷もつきにくく、耐水性もあります。
写真でお分かりの通り、とっても印象が変わって高級感がでました。
お客様にも喜んで頂き何よりです。
施工前
施工後
施工後
2012年1月31日 7:22 PM
こんにちは、施工の笹岡、森です。
笹岡は給水管洗浄・アスペックでグランシティにお伺いしました。
お客様は「多少給水管の汚れは気になるけど・・・」程度でしたが洗浄をすると汚い水が
出てきて驚かれていました。
いくらお掃除をしても給水管の中まではお掃除できません。
住まれて数年経つと汚れも出ますので、衛生面だけでなく給水管を長持ちさせるために
もオススメです。
森は都内マンションにバスケアでお伺いしました。
作業は随分慣れたと思います。
最後にメンテナンスの件で色々ご質問頂きました。
もっと上手く受け答えができるようになりたいです。
先輩方のコミュニケーション能力を見習っていきたいと思いました。
◆グランシティ・アスペック
これがアスペック洗浄の機械です。
汚れた水がでてきました。
◆バスケア
before
after
2012年1月25日 7:29 PM
こんにちは、施工の上野、笹岡、森です。
今回は2箇所の施工現場を一緒にお伝えします。
レアシスでは床のコーティングを行いました。
上野が担当したのですが、今回の床は液剤を塗ったらいつもと違う少し珍しい
反応をしました。
気を付けながら作業を進めていたら落ち着いてきたので安心しました。
床材によって作業の方法を変えたり毎回勉強です。
仕上がりは写真の通りとっても綺麗にできて良かったです!!
森と笹岡はクリオでお風呂の防カビとコーキングを行いました。
笹岡先輩に細かいコツを沢山教えてもらいました。
スキルも順調にUPしています。
レアシス・写真は全てafterです。
2012年1月24日 7:30 PM