笹岡
グローリア初穂!水廻りクリーニング
今日の施工は
築6年ほどたっているマンションの
水廻りクリーニングでした

水廻りは確かに汚れやすい上に
日々の掃除で
細かなところまで掃除するのは
難しいですよね。(´・ω・)

ただ、放置しすぎてしまうと
カビは根を生やして繁殖していきます。
ここまでいくと中々落とすのが大変ですね。

お風呂場の中も
なかなかご自身では大変な汚れになっていました。

浴槽の内部です。
かなり強い汚れがついています。
色が変わるほどの汚れでした。

トイレです。
トイレの床の部分はクッションフロアと呼ばれる
少し柔らかい素材だったりするのですが
このクッションフロアも消耗品ですね・・・。
何かの拍子で切れた隙間からだったり
壁際、便器の際などから
汚れが進入したり、カビが生えたり。

キッチンです。
キッチンの天板。いわゆるトッププレートの部分も
メンテナンスをしにくい箇所にはなります。
日々のお掃除で毎日ここを掃除するのは
中々に骨の折れる作業になります。
さて、これらをキッチリクリーニングしていきました。(・ω・)
仕上がりはこの様に↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
まずはキッチン(・ω・)

続いて、トイレ(・ω・)

さらに洗面台(・ω・)

さらに浴室(・ω・)と、ドア(・ω・)

(・ω・)

時間にして3時間超の内容となりました(・ω・)
お客様も仕上がりをご覧になって
「ここまでキレイになるとは正直思っていなかった」
だったみたいで
施工した側としては嬉しい限りです。
ではまた
次の施工日記で(・ω・)ノ
( ・∀・)/【フロアコーティングドットコム】
2014年4月21日 8:46 PM
東綾瀬ハイライズシーズンスクエア
こんにちは(・ω・)中の人です
ついに4月になってしまいましたね(・ω・)
1年あっという間です(・ω・)
もうすでに1年のうちの1/3を・・・
(・ω・)
さて、今回は綾瀬にできた新築マンションでの施工です(・ω・)

玄関を入って見たときの廊下(´・ω・)
中の人の家とまったく同じ間取り(´・ω・`)
でもめっちゃキレイ(´・ω・`)
新築だものね・・・当然ですね(´・ω・)
左の部屋がこんな感じー

光の具合かな(・ω・)白くみえる床ですね

塗ったあとはこんな感じ(・ω・)

輝いております(・ω・)

外の景色が写っておりますな(´・ω・)
お客様への引渡しの時にも
予想してた以上の光沢だったみたいで
驚かれていました(´・ω・)
2014年4月7日 6:03 PM
ビル内の解体作業(・∀・)
こんばんは(・∀・)中の人です
今日の記事はですね・・・
以前拠点にしていた事務所の解体工事です(・∀・)
リフォームまで出来ちゃう会社なので(・∀・)
ビルオーナーに言って内装変えちゃってたのを
回復させる工事ですね(・∀・)
いざ!

この柱ね(・∀・)
なつかしい(・ω・)

(・∀・)

ベリベリっと剥がしていきます⊂( ^ω^)⊃

タイルも外してね(・∀・)

⊂( ^ω^)⊃

こうやってみると
部屋の間取りって結構自由に
変えられるんだなぁってね(・∀・)
めっちゃ大変だけど!

残骸(・∀・)

(・∀・)

元に戻すのにほぼ半日でしたね・・・
すっかり外も暗くなってたなぁ(・ω・)

(・ω・)
古巣のお掃除完了です(・∀・)
今いる事務所もこの先もっと大きな事務所に移ったら
お掃除しないとですねー(・∀・)
今日はこれにて!
( ・∀・)/【http://www.floor-coating.co.jp/】
2014年3月9日 6:19 PM
八王子 マンション
ダイヤコートしてきました!
ダイヤコートとは
クッションフロアーのコーティング(油性)です!
【施工前】

【施工後】

【脱衣所、施工後】

2013年11月26日 6:51 PM
流山戸建 枕棚 UVコート
【枕棚】



【UVコート 施工前】

【施工後】

床の光沢にお客様もすごく驚いていました。
枕棚も喜んでいただきました^^
2013年11月23日 7:41 PM
« 古い記事
新しい記事 »