サンデュエル

こんにちは、施工の上野、森です。

今回は活水器、通常のアクアレゾナンスより一回り小さいタイプの
アクアレゾナンスコルトの取り付けを行いました。

コンパクトなので場所も取らず設置にも時間はかかりませんでした。

以前エコカラットの施工をさせて頂いたお客様でそちらも気に入って頂けて
いるようで良かったです。

アクアレゾナンスについて・・・
セントラル方式の活水器で、水道管の赤錆、腐食の防止になります。

*セントラル方式とは水道メーターの横に一台取り付けることにより
家中のお水を活水します。

詳しくはこちらをご覧下さい。

http://www.floor-coating.ne.jp/waterclean.html

都内マンション

こんにちは、施工の嶋田、森です。

今回はバスケアとキッチンケア、トイレケアの現場をお伝えします。

バスケアのタブ下(エプロン内部)の汚れがひどくお客様も困っていました。
ものすごく綺麗になり、お客様からも「わぁ~きれいになった~」と言われて嬉しかったです。

一方、カウンターの水垢はひどくカビが根付いてしまい完全に落としきることはで
きませんでしたが、全体的に満足して頂けました。
カビが根付いてしまうと落とすことはできないので早めのケアが必要です。

after

都内マンションG様

こんにちは、施工の嶋田、森です。

今回は床のコーティングの施工です。

剥離無し、お荷物なしの現場でした。
作業自体、スムーズに進んで仕上がりも上々です。
お客様がとても話しやすい方で施工のこと以外にも色々お話できて
楽しい現場でした。

写真は全てAfterです。

ジュイール

こんにちは、施工の森、斉藤です。

今回はアクアレゾナンスコルトの取り付けです。
アクアレゾナンスより一回り小さいタイプでマンションに最適です。

セントラル方式の活水器で、水道管の赤錆、腐食の防止になります。

*セントラル方式とは水道メーターの横に一台取り付けることにより
家中のお水を活水します。

詳しくはこちらをご覧下さい。

http://www.floor-coating.ne.jp/waterclean.html

ディヴィレ

こんにちは、施工の根本、森です。

今回は床のコーティングです。

床はとても綺麗に仕上がりました。
お客様はご不在で、森は引き渡しにはいなかったので感想は
聞けませんでしたがお客様も喜ばれると思います。

写真は全てafterです。