施工風景 フロアーコーティング
フロアーコーティング(主にシリコン)
の施工風景のご紹介です。
まず、剥離作業です。
これは、ご注文時にもともと塗ってある
ワックスを剥がす作業です。
次に、一番技術がいる
塗りの作業風景です。
細かい収納スペースや、
階段などは小さいハンディタイプ
の物で施工しています。
一番ご注文の多いフロアーコーティングの
ご紹介でした!
2013年10月19日 11:56 AM
上野
フロアーコーティング(主にシリコン)
の施工風景のご紹介です。
まず、剥離作業です。
これは、ご注文時にもともと塗ってある
ワックスを剥がす作業です。
次に、一番技術がいる
塗りの作業風景です。
細かい収納スペースや、
階段などは小さいハンディタイプ
の物で施工しています。
一番ご注文の多いフロアーコーティングの
ご紹介でした!
2013年10月19日 11:56 AM
皆さんはこれを見て
この黒い汚れはどこの汚れかわかりますか?
↓ ↓ ↓
正解は・・・・
エアコン内部の汚れです!
このようにエアコン用の洗浄液を噴霧していくと
↓みるみる内部の黒い汚れが流れ出てきました↓
皆さんのお部屋のエアコンは大丈夫でしょうか?
定期的に内部清掃していますか?
もし、お済でないのであれば早めの
クリーニングをお勧めします!
2013年10月18日 11:59 AM
キッチンのクリーニング
そのあと、キッチントッププレートの
鏡面加工をして来ました。
染み入っている汚れも少なかったため
このように新品以上の輝きになりました。
綺麗になっただけでなく
今後のお手入れもコーティングの為しやすくなっています。
お客様も大変喜んでくれました。
2013年10月17日 8:15 PM
先日と同じお部屋の施工2日目です。
今日はUVコーティングを施工しました。
見た通り光沢はシリコンタイプよりでます。
硬度も強いので、
新築物件でUVコーティングするのを
強くお勧めします。
2013年10月16日 10:44 AM