小手指タワー
こんにちは、施工の上野、嶋田です。
今回はお手洗いのエコカラットです。
窓がないので湿気やにおいが篭るとのことで施工依頼を頂きました。
エコカラットは湿気やにおいを吸収し、軽減する効果があります。
「エコカラットのおかげでインテリア的にも豪華なトイレになった」と言われ施工マンも満足です。
写真はafterです。
2012年10月9日 2:08 PM
上野
こんにちは、施工の上野、嶋田です。
今回はお手洗いのエコカラットです。
窓がないので湿気やにおいが篭るとのことで施工依頼を頂きました。
エコカラットは湿気やにおいを吸収し、軽減する効果があります。
「エコカラットのおかげでインテリア的にも豪華なトイレになった」と言われ施工マンも満足です。
写真はafterです。
2012年10月9日 2:08 PM
こんにちは、施工の上野です。
今回はセントラル活水器、アクアレゾナンスの取り付けです。
作業はスムースでした。
アクアレゾナンスについて・・・
セントラル方式の活水器で、水道管の赤錆、腐食の防止になります。
*セントラル方式とは水道メーターの横に一台取り付けることにより家中のお水を活水します。
詳しくはこちらをご覧下さい。
http://www.floor-coating.ne.jp/waterclean.html
2012年10月5日 1:00 PM
こんにちは、施工の笹岡、上野です。
今回は既にお住まいになられているお部屋でお荷物有の床のコーティングです。
仕上がりに見違える程綺麗になって感動です!と言って頂けました。
次回の施工もそう言って貰えるように頑張ります。
before
after
after
after
2012年9月19日 3:44 PM
こんにちは、施工の上野、嶋田です。
今回は新築のマンションでのリビング、廊下の床のコーティングです。
白い床なので汚れが着いたら気になるとのことでコーティングをご希望されました。
お荷物、剥離もなかったので早めに作業も終了。
お引渡し時お客様には大変喜んで頂けました。
before
◆以下は全てafterです。
2012年8月29日 11:28 AM
こんにちは、施工の上野、森です。
今回はリビングキッチン、廊下のコーティングです。
上記の床はダメージを受けやすい箇所なのでコーティングをご希望される
お客様は多いです。
今回は剥離なしで施工自体も早めに終了。
お引渡し時、森はお客様とよくお話できるようになりました。
写真は全てafterです。
2012年8月24日 11:54 AM