上野
グランシティ、他
こんにちは、施工の上野、森、斉藤です。
今回は2カ所纏めてお伝えします。
上野は給水管を洗浄するアスペックを行いました。
水道管内部には、赤サビや砂、土などが付着していることがあり、それらが剥離して
屋内に混入した場合、水質の悪化や住宅設備の故障の原因となります。

こちらがアスペックの機械です。

この赤い水が給水管の汚れです。
お客様もかなり驚かれていました。
この日は他にも数カ所の現場を施工しました。
森と斉藤はキッチンケアを行いました。
パーツもこれだけ分解し、洗浄します。
すっかり綺麗になってお客様に喜んで頂き、森は引き渡しもスムーズに出来るようになりました。


2012年3月22日 2:59 PM
グリーンコートレジデンス
こんにちは、施工の上野、森です。
今回はお荷物有、剥離有のお部屋です。
森からの報告です。
床はとても綺麗に仕上がりました!
出来栄えにお客様は満足されていました。
自分は養生位しかしていませんが・・・・
自分も早く塗れるようになりたい!

剥離作業中

剥離後の床

コーティング作業中

コーティング後の床
2012年3月17日 4:27 PM
ワイズユウラク
p>こんにちは、施工の上野、嶋田です。
今回は全床のコーティングです。
比較的塗り易い床で予定時間内より早く終了しました。
肝心な出来栄えですが・・・・・綺麗に決まりました!!
お客様も満足して頂き良かったです。
写真は全てAfterです。




2012年3月13日 4:32 PM
シーズンプレイス
こんにちは、施工の根本、上野です。
今回は全部屋の床のコーティングです。
綺麗好きなお客様でずっとお部屋を綺麗に保たれたいとのことで
のご依頼です。
施工前の床のチェックでは、キズがあったためお客様にお伝えしました。
*当社では施工前は必ず床のチェックを行っております。
施工後、更に綺麗になって喜んで下さいました。

before

before

after

after

after
2012年3月7日 5:19 PM
千葉県マンションA様
こんにちは、施工の上野、嶋田です。
今回は既にお住まいのお部屋なのでお荷物有、そして剥離有です。
施工面積が広かったので剥離はけっこう重労働でした。
完璧にやらないとコーティングが綺麗に仕上がらないので念入りに
行っています。
剥離作業の写真もたくさん撮ってみました。
仕上がりはピカピカ、良かったです。

剥離作業

剥離作業

剥離作業・隅も念入りに行います

剥離後の床

剥離後の床

コーティング後

コーティング後

コーティング後

コーティング後
2012年3月6日 5:22 PM
« 古い記事
新しい記事 »