サンクレイドル
こんにちは、施工の上野、清野です。
今回はシリコンコーティングとガラスフィルムの取り付けに伺いました。
シリコンコーティングは液剤ののりが良い床で輝きが出て綺麗に仕上がりました。
ガラスフィルムの取り付けは初めて上野1人で全部行いました。
随分練習してきたので綺麗にできましたが、自分は背が低いので高いところに苦労
しました(苦笑)
全体的に満足いく施工でした!
写真は全てafterです。
2012年2月9日 5:50 PM
上野
こんにちは、施工の上野、清野です。
今回はシリコンコーティングとガラスフィルムの取り付けに伺いました。
シリコンコーティングは液剤ののりが良い床で輝きが出て綺麗に仕上がりました。
ガラスフィルムの取り付けは初めて上野1人で全部行いました。
随分練習してきたので綺麗にできましたが、自分は背が低いので高いところに苦労
しました(苦笑)
全体的に満足いく施工でした!
写真は全てafterです。
2012年2月9日 5:50 PM
こんにちは、施工の上野、森です。
今回は床のシリコンコーティングでした。
床のサービスワックスが濃く、剥離に時間がかかってしまいましたが
コーティングをしたら綺麗に仕上がりました。
森はアシスタントとして現場に入りました。
先輩は作業効率が良く、大変勉強になりました。
お客様には「やっぱり普通のワックスとは全然違う!」と喜んで頂きました。
写真は全てAfterです。
2012年2月8日 5:51 PM
こんにちは、施工の上野、嶋田です。
今回はお荷物有のお部屋のシリコンコーティングです。
お客様が事前に冷蔵庫、食器棚、その他色々な家具を動かしてくれていたのでとても
助かりました。
地方出身のご夫婦で方言ではこう喋るんだよ、等方言のお話でも盛り上がりました。
とても楽しい施工となり、床も綺麗に光沢が出て良かったです。
before
before
after
2012年2月4日 5:54 PM
こんにちは、施工の上野です。
今回は活水器、アクアレゾナンスコルトの取り付けに伺いました。
セントラル方式の活水器ですので、これ一台を水道メーターの横に取り付けるだけで
お家中のお水を活水します。
取付は少々難しく、時間がかかってしまいました。
無事終了後、お客様に水漏れ確認をして頂き作業完了です。
もっとスムーズにできれば良かったです、次の課題となりました。
上記の写真がアクアレゾナンスです。
今回はこの小さいタイプを取り付けました。
作業中です
水漏れもなく作業完了です。
5:53 PM
こんにちは、施工の上野、嶋田、森です。
今回は都内マンションでバスケア、トイレケア、洗面所ケア、
そして上記3箇所の防カビコーティング、フッ素コーティングでした。
かなり汚れているとのことで3人で久しぶりの大がかりのケアとなりました。
バスタブの下は汚れが固くなっていて擦って落とすのに時間がかかりました。
新人の森くんはかなり頑張ってくれました。
確かにシミも多く、根付いてしまったカビもありました。
カビは根付いてしまうと落ちません。。。
防カビコーティングをしていれば仮にカビが発生しても根付くことはありません。
すっかり綺麗になりお客様にも大変喜んでもらい良かったです。
トイレのタンク内。
実はものすごく汚れています。
すっかり綺麗になりました。
お風呂の扉部分。
こういう細かいところもしっかりケアします。
ケア後
ケア後
コーキング作業風景
2012年2月3日 6:02 PM